よしべや自然博物館

リタイヤ後、晴観雨算で残りを楽しむ日々。観測地4.0ボートル・SQM21.62。Gooblogから来ました。

星見娘で電視観望4112.5(2024/07/09 三日月)


月(月齢3.4 三日月)
あちこちに雲が

この三日月をSeestar S50で狙います。
ここまでiPhone7
ここからSeestar



夕焼けのような雲
不気味な雲
やっと月を捕まえた(手動導入、風景モード)
まわりが明るいのでなんとか手動導入出来ました。なんとかなるもんです。

そして、30分程休憩して暗くなったので戻った時には、既に山に沈んでました。(^^;
やっちまった。

今年撮った月


最後の地球照は背景を合成しています。
撮影機材
・Max127(SKYMAX127)+26mmアイピース+iPhone
・Seestar S50
・Evoguide50EDⅡ+ASI715MCなど